#2
素材と発酵でカラダ喜ぶ
余計なものは足さない。大事なものは引かない。
自然由来の素材を発酵の力で醸したお酢です。
カラダにやさしいお酢をさらにやさしく美味しく。
牛肉のカシスとぶどうの酢煮込み
カシスとぶどうの酢のさわやかな酸味とコクのある旨味が牛肉と合います。

使ったお酢はコレ!

材料 |
---|
(2人分) |
牛ももブロック・・・300g |
玉ねぎ・・・1/2個 |
マッシュルーム・・・2個 |
にんにく・・・1/2かけ |
オリーオイル・・・小さじ1 |
トマト缶・・・150g |
バター(有塩)・・・10g |
カシスとぶどうの酢・・・大さじ2 |
ウスターソース・・・小さじ1/2 |
塩・・・小さじ1/4 |
パセリ・・・適量 |
作り方 |
---|
①豚ももブロック肉を3㎝角に切る。玉ねぎとマッシュルーム、にんにくは薄切りにする。 |
②鍋を弱火で熱してオリーブオイルを加えて、玉ねぎとにんにくを炒める。玉ねぎがしんなりしてきたら牛もも肉とマッシュルームを加えて中火で炒める。 |
③牛肉が白っぽくなってきたらトマト水煮缶、水を加えてトマトをつぶすようにかき混ぜながら加熱する。沸騰したら火をやや弱めてバターとカシスとぶどうの酢、ウスターソース、塩を加えて15分煮込む。 |
④器に盛りパセリを添える。 |
ワンランク上のポイント
カシスとぶどうの酢のさわやかな酸味とコクのある旨味が牛肉と合います。