#01
プロが選ぶ
淡麗で芳醇な逸品
伝統の木桶で醸された酒粕の奥深い味わい。
料理人が愛するお酢をご家庭でも。
やわらかローストビーフ
酢の酸味と塩でお肉が柔らかくまろやかに。ソースに赤酢を少し加えることで旨味がグッと増します。

材料 |
---|
(2人分) |
牛もも肉ブロック・・・500g |
塩・・・小さじ1/2 |
米と酒粕の酢・・・大さじ2 |
オリーブオイル・・・小さじ1/2 |
(ソース) |
玉ねぎ・・・50g |
にんにく・・・1かけ |
A |赤ワイン・・・大さじ4 |醤油・・・大さじ2 |砂糖・・・小さじ1/2 |
赤酢・・・小さじ1 |
(付け合わせ) |
人参・・・1/3本 |
B |バター(有塩)・・・5g |砂糖・・・小さじ1/4 |
クレソン・・・2本 |
作り方 |
---|
下準備:牛もも肉に塩を揉み込みジッパー付きの袋に入れて米と酒粕の酢を加えて冷蔵庫で6時間おく。焼く30分前に常温に出す。 オーブンを110℃で予熱する。 |
①フライパンを中火で熱してオリーブオイルをひき牛もも肉のすべての面に焼き色がつくまで焼く。クッキングシートを引いた鉄板にのせて35分~45分程度焼く。 |
②玉ねぎとにんにくをすりおろし鍋に入れてAを加えて弱火で加熱する。7~8分位加熱したら火を止める。 |
③人参は縦6等分に切ったら面取りする。鍋に入れてBと水を被る位入れて中火で加熱する。水分が少なくなり照りが出てきたら火を止める。 |
④①を薄切りにする。 |
⑤器に③とクレソンを盛り、④を並べる。 |
ワンランク上のポイント
ローリエ、ローズマリー、赤ワイン(煮切り)、玉ねぎ、人参(すり下ろし)+お酢で、一晩。 赤ワイン+半量のブイヨン+蜂蜜を、途中お酢を加えて、半量まで煮詰め、バターで濃度をつける(or コンスターチ)